スポンサーリンク
札幌学院大学商学会 | 論文
- 調査票の集計思想とその実際--クレジット・カ-ド利用実態調査
- コンティンジェンシ-理論に関する考察
- パソコン教育論--マ-ケティング論にパソコンを使うことの功罪
- 買物調査にみる江別市消費者行動--江別市・商工会議所の買物調査(1987年)と「商業近代化地域計画報告書(1982年)」の比較検討
- デファクト・スタンダ-ドと製品の増幅化
- 決済システムと近代銀行業
- 〔札幌学院〕商学部におけるコンピュ-タ教育カリキュラムのありかた
- わが国における企業情報ネットワ-クの現状と課題--コンピュ-タ・ベ-ス情報システム研究と関連して
- 台湾における日系企業の管理スタイルのハイブリット化の進展に関するアンケ-ト集計結果
- 開銀企業財務デ-タバンクからみた日本企業の動向(1985年-1994年)--製造業における企業業績の変化とリストラの実態
- 経営スタイルと企業環境--先進工業諸国の経験と韓国・台湾・中国企業の動向から
- 台湾日系企業の経営管理スタイル--台湾,ベトナム,英国,米国における日系企業のアンケート調査結果から
- 詐欺と管理--イギリス植民地銀行の支店管理
- 19世紀後半アジアにおけるイギリス植民地銀行の支店活動
- 業績会計情報とインセンティブ問題
- 条件付き調査決定モデルと最適業績評価--エ-ジェンシ-理論の適用
- 王政復古期における民衆のナポレオン伝説--伝説を表現したメディアに注目して
- アティヤ(P.S.ATIYAH)の「契約自由論」について-3-
- 一般利潤率の傾向的低下の法則の再構成
- 資本における生産力の発展と商品の価値内容の変化