スポンサーリンク
本阿弥書店 | 論文
- ウルトラ・アイ 歌集歌書展望
- ウルトラ・アイ 歌集歌書展望 (特集 老いの歌の系譜--万葉から現代まで)
- ウルトラ・アイ 歌集歌書展望
- 口絵 歌の生まれる風景(12)群馬 新田・太田
- 一首鑑賞 (『灰姫の猫』西崎みどり)
- インタビュー 21世紀と12人の歌人(11)渡辺松男
- 犬と猫と人と (特集 戌年--犬のうた、そして猫のうた)
- インタビュー・女性俳人の現在(13)鍵和田〔ユウ〕子
- 米作りあれこれ/遠州から (俳句に詠まれた田・稲・米)
- 「天狼」創刊とそれ以降 誓子の使命 (特集 生誕百年 山口誓子・俳句との戦い--表現にいかに心を砕いたか) -- (誓子・俳句との格闘)
- 論点 俳句人口と俳句の質 (アンケート50人・いま、俳句は(7)俳句人口の今後を予測する)
- 俳壇賞クロニクル--俳壇賞が経てきた道 (本誌〔俳壇〕二十年の記憶(3)俳壇賞篇)
- 鑑賞・現代短歌 宮柊二(5)
- 鑑賞・現代短歌 宮柊二(6)
- 秀歌ベスト5 (特集 1996年の収穫)
- 短歌の局面(11)「兵士」と短歌--戦争の記憶の継承にむけて
- 新緑座談会 武蔵野の原風景--風土と俳句
- 特別評論 楸邨と「山鳩」
- 句またがりが生む調べ (特集 俳句の韻律を考える--韻文詩としての俳句を8つのキーワードから捉え、俳句表現の可能性を模索する)
- 青春の肖像--あの頃の私(18)