スポンサーリンク
朝鮮学会 | 論文
- 日韓の開闢説
- 指示詞〓と〓の現れ方と知識の共有度について
- 現代韓国語と日本語における「[イ]/この+X」の範疇解釈を導く名詞と述語について
- 「無情」の研究-上-ヒョンシクの意識と行動にあらわれた李光洙の人間認識について
- ヨンチェ・ソニョン・三浪津--『無情』の研究(下)
- 『狂画師』再読--あらたな解釈の可能性およびイメージの源泉について
- 『林巨正』の「不連続性」と「未完性」について
- 『林巨正』執筆第二期に見られる'ゆれ'について
- 三国史記の日食記事について
- 古代中国から冊封された官印について
- 高麗朝および「高麗史」の暦日について
- 高麗の八関会について
- 高麗朝の上元燃灯会について
- 朝鮮における仁王会の開設
- 高麗朝の恒例法会
- 高麗朝の斎会について
- 朝鮮の仏舎利について
- 金知見蔡印幻編「新羅仏教研究」
- 金載元他著「感思寺」(韓国国立博物館特別調査報告第2冊)
- 金載元他著「感恩寺」(韓国国立博物館特別調査報告第1冊)