スポンサーリンク
朝鮮学会 | 論文
- 象徴語の一部の派生接尾辞について
- 朝鮮半島における農耕儀礼としての綱引
- 洞祭--その本質および性格について
- 朝鮮半島における流れ島伝説
- 朝鮮半島におけるアズキに関する儀礼・習俗
- 朝鮮半島における匏瓜
- 新羅末高麗初における東北境外の黒水・鉄勒・達姑の諸族--渤海・新羅との関係において
- 旧韓末における留学生監督に関する一考察--留学生監督申海永を中心に
- 日本・高麗来航の宋商人
- 日・宋と高麗との私献貿易
- 日宋交通と耽羅
- 鎌倉時代の日麗交渉
- 日麗交渉と刀伊賊の来寇
- 「郷歌」作者考
- 小倉進平の郷歌歌名の表記に関して
- 韓国古詩歌の形式について--特に3句6名の解釈
- 一七世紀初頭朝鮮における薬用人蔘政策の定立とその意義
- 沿海州出土の磨製石剣について--朝鮮出土例との比較と検討
- 仁祖朝に於ける告尊長論に就て
- 贖還被〔ロ〕婦人の離異問題について