スポンサーリンク
曹洞宗総合研究センター | 論文
- 道元禅師と宋代の禅風--読正法眼蔵札記
- 日本近世禅研究資料としての碗雲霊雨について
- 長野大安寺所蔵の洞門抄物類について
- 肥前円応寺所蔵「無門関抄」とその言語 (永平寺二祖道光普照国師七百回大遠忌奉讃特輯)
- 宗学研究の方法について
- 四分律行事鈔における道宣の戒律
- 袈裟史における両祖の地位--道宣の影響をめぐって (太祖瑩山禅師650回大遠忌奉讃 宗学研究所創立20周年記念特輯)
- 曹洞宗の袈裟研究書と著者
- 江戸時代における袈裟復古運動の形成
- 黙室良要著の「革弊論」の発見
- 諦忍律師の「本朝高僧伝弁訛」の紹介
- 新出資料・瑞泉寺本「伝光録」の研究
- 白鳥鼎三と国隠道寧 (永平寺二祖道光普照国師七百回大遠忌奉讃特輯)
- 明治期永平寺後堂大島天珠和尚伝
- 「革弊論」の翻刻
- 磁祖加藤民吉をめぐる洞門僧
- 滝谷琢宗禅師伝の資料と略年譜
- 乾坤院本「伝光録」は5冊本であった
- 天瑞円照に受戒した洞門僧
- 近代曹洞宗研究におけるタブ-の取り扱いについて (修証義公布100周年記念)