スポンサーリンク
明治学院大学国際平和研究所 | 論文
- ロシア連邦とチェチェン紛争
- 書評 塩原俊彦著『「軍事大国」ロシアの虚実』(2009 岩波書店)
- コスタリカ人の視点から 世界平和に向けた憲法9条の可能性[含 英語文] (特集 世界の中の憲法9条)
- 基地の島・沖縄と憲法 蝕まれる人権と平和への志 (特集 「反テロ戦争」の中の子ども・非戦・沖縄) -- (基地の島・沖縄)
- 平和の最新キーワード 人権/国連子ども特別総会
- 日中韓共同編集・同時刊行:歴史教材『未来をひらく歴史』の成果と課題 (特集:東アジアに公共空間を--人々の『アジア共同体』を考える)
- ドン・オーバードーファー著 菱木一美訳『二つのコリア--国際政治の中の朝鮮半島』
- 加害の語りと日中戦後和解--被害者が受け入れる反省とは何か
- 寛大さへの応答から戦争責任へ--ある元兵士の「終わりなき認罪」をめぐって (特集 東アジアにおける戦後和解--戦争は「終わった」のか?)
- アンゴラと国際社会--あるアフリカの悲劇 (特集 地域紛争から見えるグローバル化と人間の安全保障)
- 平和研究の未来責任 (平和研究の課題)
- William Maley(ed,)/Fundamentalism Reborn?.,Afghanistan and the Taliban. Sayyed A.Mousavi/The Hazaras of Afghanistan.,A Historical,Cultural,Economic and Political Study.(書評)
- 国際金融・貿易機関を取り巻く現実 (特集 国際機関は誰のものか--グローバル化時代の市民の役割)
- 増加するFTAの問題と、アジア農業への影響 (特集:グローバリゼーションと「南」の農民--オルタナティブはすでに起こっている)
- 理性と欲望・感情とのバランスに配慮した運動を[含 英語文] (特集 世界の中の憲法9条)
- 再生産の領域を経済の中心に据える (特集 平和学のチカラ)
- 憲法に恥ずかしい[含 英語文] (特集 世界の中の憲法9条)
- いのちの水 : 商品化する水
- プロジェクト報告 パグウォッシュ・ライブラリーの発足
- 沖縄の人々と歴史 : 命どぅ宝