スポンサーリンク
明治大学法律研究所 | 論文
- 手形法40条3項の悪意に関する一考察
- 手形法40条3項の適用範囲に関する一考察
- 手形法16条2項と40条2項の関係
- 裏書禁止手形の譲渡
- ドイツにおける製作物供給契約概念の生成-日本法への示唆を含めて-
- 野上修市先生のこと
- 死因贈与における受贈者の先死と民法九九四条一項の準用の有無
- アメリカの予備選挙制度と政党の法的地位研究序説
- 誤想防衛の意義と共同正犯における誤想防衛の成立範囲
- 従業員持株制度における株式買戻
- 株主の議決権濫用について-議決権濫用論に対する疑問-
- 会社定款論序説
- 取締役の責任軽減の法理-その批判的検討-
- 商業使用人の代理権
- 新会社法における株主平等原則の意義と機能
- 会社分割制度の解釈上の問題について
- 親会社・子会社の判定基準についての若干の考察
- 坂口光男先生のこと (坂口光男教授古稀記念論文集)
- 営業譲受人の弁済責任の根拠について
- 企業活動の国際化、ベンチャー振興と大学の役割--研究開発・技術移転・TLOとライセンス契約 (法学研究会(1999年度第1回))