スポンサーリンク
明治大学東洋史談話会 | 論文
- 江蘇教育会と清末民初の政治構造
- 堀敏一先生の学恩 (特集 堀史学を語る)
- 留学・滞在報告 洛陽に滞在して
- 平城宮の造酒司と唐朝の良〔ウン〕署について (調査・旅行報告 古都奈良・明日香探訪--東洋史専攻フィールド調査報告)
- 漢熹平石経研究の現状と課題--附 日本所蔵熹平石経刻石・拓本調査 (「中国・朝鮮の古代中世の文物」特集号)
- 調査・旅行報告 北京先農壇・北京古代建築博物館見聞記
- 中国国家図書館(旧北京図書館)利用案内
- 漢魏洛陽故城の考古発掘と研究の新たな進展
- 三国呉の「嘉興元年」鏡についての一試論 (「中国・朝鮮の古代中世の文物」特集号)
- 書評・新刊紹介 堀敏一著『曹操--三国志の真の主人公』
- 18世紀インド綿業と在地社会をめぐる考察
- 《タッカルー部の禍》のターリーフで知られる部族間内訌について
- 堀敏一先生と中国法典編纂史 (特集 堀史学を語る)
- カルバラーで死んだのは誰か--シーア派哀悼行事の展開に関する一考察
- 留学・旅行報告 トルコ人とトルコサッカー
- 永田先生と世界史の授業 (永田雄三先生退休記念号)
- 書評・新刊紹介 堀敏一著『中国通史--問題史としてみる』
- 崔鴻『十六国春秋』の成立について
- 留学・滞在報告 留学中に入手した中国石刻関係書籍
- 書評・新刊紹介 林佳世子著『オスマン帝国の時代』--世界史リブレット19