スポンサーリンク
旭硝子中央研究所 | 論文
- イオンクロマトグラフ法による高濃度塩水中の極微量ヨウ素の定量法
- 高周波プラズマ発光分析によるガラス組成の迅速定量
- 窯業系サイディング材の凍害機構
- New geometrical modelling of B2O3 and SiO2 glass structures
- 電気伝導硝子について
- 非線形導波路のビ-ム伝搬法(BPM)による解析
- AMCのFDTD法による解析とアンテナへの応用
- 50%カ性ソ-ダ製造用膜(Fx-50)の設計と特性〔英文〕
- Quantitative analysis of optical power budget of bismuth oxide-based erbium-doped fiber
- 生体用複合結晶化ガラスの性質〔英文〕
- 低脆性ガラスの機械的性質
- 新しいガラスの開発をめざして (特集 ガラスの科学・技術と応用)
- SiCウイスカ-強化結晶化ガラスの機械的性質
- 血小板凝集抑制作用を有する新規なプロスタグランジンE1プロドラッグ誘導体の合成研究
- ボ-ト法育成炉の数値シミュレ-ション〔英文〕
- 光ファイバ型ライトガイドの特性
- ホウ化物サ-メットの高温特性〔英文〕
- ガラス製造装置用の白金合金の高温特性
- アルミナ,ジルコニア触媒存在下のテトラフルオロエチルアルキルエ-テルの気相熱分解によって合成されるジフルオロ酢酸を経由するジフルオロ酢酸誘導体の合成
- GSMAC3Dの開発-2-熱移動をともなう流れのシミュレ-ション