スポンサーリンク
早稲田大学法学会 | 論文
- 中国刑法における麻薬犯罪
- 契約における「手附」の現代的構成論
- 医療契約における医師の説明義務と患者の自己決定権--アメリカにおけるインフォ-ムド・コンセント法理の生成と展開
- インフォ-ムド・ディシジョン--諸外国における情報開示による意思決定
- プロイセン一八〇八年都市条令の検討--近代地方自治成立史研究のための覚書
- 「近代地方自治」の生成に関する一考察
- フランス革命期における共同地立法の展開--一七九三年六月一〇日の「共同財産分割法」を中心として
- 入会紛争の一考察--千葉県成田市江弁須の事例を素材として
- 30年間の拘置と死刑の時効--平沢貞通氏の人身保護請求事件,東京地裁昭和60年5月30日決定に関連して
- 国鉄問題社会党案(日本鉄道株式会社法案)に関する覚書
- 国鉄分割民営化時における配属差別の責任--水戸動労事件鑑定意見書(資料)
- Industrial Relations:Carlyle′s influence on Hard Times
- Women's Sensation Narrative and Newspaper Fiction: On Dora Russell's Beneath the Wave
- A World Elsewhere: National Identity and the British New Wave
- International Perspectives on the Newspaper Novel
- "Engaged to Messrs.Tillotson and Son":Letters from John Maxwell,1882〜8
- 書評 小野正和他訳『大祓』
- 「古典期ロ-マ私法」-9完-債権債務関係の法
- イギリスにおける強制仲裁制度--一三〇五令を中心に
- Warum kummern sie sich immer um die nachste Prufung?--Einige Probleme des Deutschunterrichts fur die japanischen Lerner