スポンサーリンク
早稲田大学教育会 | 論文
- The White Peacockについて
- 詩想の転換点--ハントそしてハズリット
- 神話としての聖書解読
- 神話としての聖書解読(2)
- 神話としての聖書解読(3)
- ロマン派の神話構築-1-19世紀初頭のイギリス宗教事情
- ロマン派の神話構築-2-閉塞的神話から開放的神話へ
- 「百夜」論
- 「哀しき父」論
- 近松秋江ノート
- 「遁走」論
- 秋声ノート
- 秋声ノ-ト-2-西洋文学の受容
- 秋声ノ-ト-3-「薮かうじ」「惰けもの」
- 日南と子規--その万葉継承をめぐって (早稲田大学創立百周年記念号)
- 犀星試論--「かげろふの日記遺文」考
- 「社会小説」--広津柳浪「雨」
- 金子春夢--「清水越」を中心に
- いわゆる「島木問題」--文芸懇話会始末のうち
- 「文芸懇話会」創刊前後--文芸懇話会始末のうち