スポンサーリンク
早稲田大学政治経済学会 | 論文
- ロバ-ト・L.ハイルブロナ-「マルクス主義への賛成と反対」Robert L.Heilbroner:Marxism--For and Against,(1980)
- マルクスと現代社会主義 (山川義雄教授定年退職記念論文集)
- 経済から経済学をみよう (早稲田大学創立百周年記念論文集--変動する現代社会と政治学・経済学)
- ソ連経済学界の一断面--「日ソ経済学者の会」に参加して
- 世界の経済循環における米国の役割
- 早稲田大学における投票行動研究のルーツ再訪--1960年11月衆議院議員総選挙の世論調査データの再構築
- 農奴解放前のロシアの農民層の分化について--コヴァリチエンコの見解を中心に
- 農奴解放前の北部ロシヤの非領主農民と共同体的土地利用--均等土地割替の実現過程について
- マンフレッド・ヘルマン他著フィッシャ-版世界史31「ロシヤ」(Carsten Goehrke,Manfred Hellmann,Richard Lorenz und Peter Scheibert,Fischer Weltgeschichte Band 31:Russland,1972)
- ロシア農奴解放審議過程における領主の「不完全所有権」問題--ロシア農奴解放における農民への土地用益権付与の性格 (小松芳喬教授停年退職記念論文集)
- ロシヤ農奴解放における農民の「屋敷菜園地」用益問題
- ロシヤ農奴解放における農民の土地益問題--用益権付与の期限・用益強制 (平田富太郎教授定年退職記念論文集)
- ロシヤ農奴解放における農民の土地用益問題-2-用益権の対象・範囲,用益形態,土地割替
- 農奴解放後のモスクワ県における共同体的土地割替--ゼムストヴォの調査報告から (山川義雄教授定年退職記念論文集)
- バルト海沿岸ク-ルラントの農民改革
- 農奴解放後モスクワ県の農村共同体--営業活動と共同体
- 19世紀末モスクワ県の織物生産
- ロシアの農民共同体集会決議録--1880〜90年代のモスクワ県
- ストルィピン改革期のフ-トル経営視察旅行--ヴォルガ河中流域ペンザ県から西部地域へ
- 現代ロシアの歴史家による「ソ連=封建社会」論--ミロ-ノフ教授のソ連史論