スポンサーリンク
早稲田大学政治経済学会 | 論文
- マス・コミュニケーションの経済環境--その研究方法にかんする一試論
- テレビ受容の経済的性格
- D.C.コールマン著「英国製紙産業 1495-1860年」1958,L.イーサン・エリス著「新聞用紙」1960
- 大山・喜多におけるマス・コミュニケーション理論
- フリッツ・マクラップ著「合衆国における知識の生産と流通」1962
- ルシァン.W.ピイ編「コミュニケーションと政治上の開発」1963
- モロー・バーガー他編「現代社会における自由と統制」1964
- アメリカ新聞倫理化運動の意義および背景-1-
- ジャック・ライル著「メガロポリスのニューズ」(Jack Lyle;The News in Megalopolis 1967)
- カナダのプレス・カウンシル--特にその成立過程における諸問題 (小松芳喬教授停年退職記念論文集)
- 発展途上国における人口転換
- 農業と自由貿易
- 環日本海協力構想の現状と展開--冷戦後の東北アジア協力
- 中国の改革・開放体制と環黄渤海経済圏形成の意義
- 内地雑居論から対外膨張へ--帝国主義期日本人の対外意識形成考
- 社会開発--理論と政策
- 豊さと貧しさ--ガンディ-とマザ-・テレサのしごとを考える
- 21世紀に向かう世界経済の潮流
- ポスト冷戦時代の世界新秩序と沖縄
- 資源と持続可能な発展