スポンサーリンク
早稲田大学国語教育学会 | 論文
- 早稲田大学国語教育学会と教育・総合科学学術院 (特集 早稲田の国語教育) -- (これまでとこれから)
- 実践報告 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科における「アカデミック・ライティング」授業--書くことの総仕上げ (特集 国語教育の現状を考える)
- 支部活動の秘める可能性について (特集 早稲田の国語教育) -- (これまでとこれから)
- 大学における文法教育の意義と課題 (特集 「ことば」の教育を問い直す)
- 教材としての近世俳文--明治期の教科書をめぐって
- 改善に向けての実施可能な方策を探る (特集 国語科教師教育の課題)
- 教養/副教材としての『批評理論入門』 : テクスト間の架橋のために (特集 国語の「教養」)
- 情報 早稲田大学国際教養学部に発足したライティング・センターの運営と指導
- 「論理的思考力」を育成するための教材研究試案 (特集 表現の指導)
- 表現指導の戦略--いかに表現させるか
- 「視点」「観点」を増やす指導・授業--「象を冷蔵庫に入れる方法」の実践報告
- 国語科教師教育における「実践的な指導力」の育成 : 学部と大学院における実習の差異を踏まえて (特集 国語科教師教育の課題)
- 新学習指導要領実施に向けての問題点--公立中学校の視点から (21世紀の文学教育をどうするか--新学習指導要領に向けて)
- 座談会 授業の現場から (特集 国語教育の現状を考える)
- 早稲田大学における国語教育の足跡を辿る--教育学部・教育学研究科・国語教育学会を中心に、個体史を絡めて (特集 早稲田の国語教育)
- 表現を意識した文章理解--語り手を意識した場合を中心に (21世紀の文学教育をどうするか--新学習指導要領に向けて)
- 津本信博編『新時代の古典教育』(早稲田教育叢書7)
- 神話教材の可能性を考える--神話研究者の立場から
- かみあった議論を指導する方法の開発--いわゆる教室ディベートの改善策として (特集 表現の指導)
- 近代短歌の授業実践--今の自分を語る学習として