スポンサーリンク
早稲田大学アジア太平洋研究センタ- | 論文
- オンブツマンの制度化過程(比較行政監察制度論序説-3-)
- オンブツマンの制度化過程(比較行政監察制度論序説-4-)
- 川崎市民オンブズマン制度の成立過程
- 現代正義論の構図--ロ-ルズ批判を基軸として
- F.ペル-の低開発経済論
- 賃金管理の現状と課題 (をめぐって(経営制度部会研究報告))
- 賃金管理の現状と課題(をめぐって)
- 潅漑農法と社会・政治体制--タイ国の歴史的事例によせて
- 陽明学の生成
- 多党制下の連合形成パタ-ン--スウェ-デンにおける政府権力形成方式
- 多党制下の政党間関係と戦略変更
- スウェ-デン政党のイデオロギ-距離-1-ブルジョワ・ブロック三党の基本姿勢
- スウェ-デン政党のイデオロギ-距離-2-社会主義ブロックの基本姿勢
- スウェ-デン政党のイデオロギ-距離-3-有権者の位置認識と政党間距離
- 地方における大同団結運動の一断面--雑誌『平民』(岩手県)に見る運動の論理
- フランス第6次経済計画における賃金・消費水準の予測モデルの検討
- フランス第6次経済計画と中期目的関数の定式化について
- 生産関数への雇用量と労働利用度の導入に関する一考察
- フランスにおける政府の経済政策と経済的成果の関係の理論的実証的研究
- 仏語圏為替関数・輸出入関数の検討と計測による経済政策の研究