スポンサーリンク
早稲田大学アジア太平洋研究センタ- | 論文
- ソビエト社会主義国家の発展の時期区分類型について
- 半大統領制の構造について
- ヨ-ロッパにおける半大統領制の特色
- 地球のスケ-ルの人口
- 生活史分析の方法論的基礎
- わが国の企業における長期計画と予算--経営規模並に業種の相違と管理システムとの関連に関する実証的分析 (をめぐって(経営制度部会研究報告))
- 「近代日本とインドネシア--『交流』百年史」後藤乾一
- スタニスワフ・コナルスキの著書にみるリベルム・ヴェト
- 「日本の近代化--中国との比較において」依田憙家
- 資源加工型工業化論序説--アルジェリアの炭化水素部門と経済発展(一九六二〜一九七八)年
- 北アフリカにおける資源加工型工業化の諸問題--1970年代のモロッコの燐鉱石部門と経済発展を中心に
- 1923年の危機とゼ-クトの策謀
- 最高統帥部(OHL)の独裁と国会多数派
- 西ドイツ民主主義の問題状況--一つの評価
- 憲法擁護白書よりみた西ドイツの政治的過激主義
- 衆議院議員定数配分不均衡の実態と是正への視角
- 過渡期の農村工業に関する-試論--資本のもとへの労働の包摂
- かいらい満州国の樹立と外務省
- オンブツマンの制度化過程--比較行政監察制度論序説-1-
- オンブツマンの制度化過程-続-比較行政監察制度論序説-2-