スポンサーリンク
日本食品衛生学会 | 論文
- 水産練製品及びその原料魚に含まれる微量金属含量について
- 合成抗菌剤クロピド-ルの市販鶏肉中での残留と同定
- クエン酸及びそのカリウム塩,ナトリウム塩,カルシウム塩のラットにおける代謝〔英文〕
- マーガリン類中の乳成分ならびに微量成分について-1-
- マーガリン類中の乳成分ならびに微量成分について-2-鉄および銅について
- マーガリン類中の乳成分ならびに微量成分について-3-ビタミンAおよびβ-カロチンについて
- マーガリン類中の乳成分ならびに微量成分について-4-着色剤の安定性について
- マーガリン類中の乳成分ならびに微量成分について-5-着色剤の金属による影響
- マーガリン類中の乳成分ならびに微量成分について-6-薄層クロマトグラフィーによる着色剤の定性
- マーガリン中のデヒドロ酢酸定量法について
- マーガリン類中の乳成分ならびに微量成分について-7・8-
- マーガリン類中の乳成分ならびに衛量成分について-9-水分ならびに原料油脂のビタミンA,β-カロチンの安定性に及ぼす影響
- ガスクロマトグラフィーによるマーガリン原料油脂の推定
- Studies on the Fate of Poisonous Metals in Experimental Animal-8-Species Difference on Biological Half Life of Cadmium(ノ-ト)
- 香港近海のフグとその毒性に関する予備的研究
- 高速液体クロマトグラフィ-による食肉中のテトラサイクリン系抗生物質及びマクロライド系抗生物質の定量
- 高速液体クロマトグラフィ-による鶏肉中のモネンシンの定量
- 鶏肉から分離したClostridium perfringensのEnterotoxin産生性及びTetracycline耐性
- 過酢酸のB.subtilis胞子に対する殺菌効果
- 不飽和脂肪酸過剰摂取の問題点 (食用油脂に関する衛生上の諸問題(シンポジウム))