スポンサーリンク
日本食品衛生協会 | 論文
- ハエ類による病原性大腸菌O157の伝播に関する調査研究(平成8年度厚生省O157研究発表会)
- 全国食品衛生監視員研修会優秀課題--認定小規模食鳥処理場におけるHACCP方式導入のための危害度分析
- CODEX FAO/WHO合同食品規格計画 第17回食品残留動物用医薬品部会
- おいしく食べるニュータイプきのこ (特集2 生活習慣病を予防する きのこの魅力)
- 全国食品衛生監視員研修会優秀課題 仕出し屋における汚染要因の追求
- 全国食品衛生監視員研修会優秀課題 「ピカピカの惣菜をめざして」を活用した収去検査成績の通知方法の一試み
- 鶏卵が関与したサルモネラ食中毒の発生概要と疫学 (全国食品衛生監視員研修会優秀課題)
- していますか? 効果的な手洗い (施設内外の衛生管理と正しい手洗い--食品衛生指導員重点指導項目)
- できていますか? お店の衛生管理--自主管理票の記録と活用 (特集1 食の安全をつくる信頼のきずな--食品衛生指導員重点指導項目)
- 総合衛生管理製造過程による食品の製造の承認制度について (平成8年度食品保健特殊技術講習会)
- 食と長寿 (特集 食と健康を考える)
- 欧州の食品衛生事情(2)
- O157騒動後の食品衛生意識および行動変化を追う
- 全国食品衛生監視員研修会優秀演題 集団給食施設におけるウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)防止対策--次亜塩素酸ナトリウム水溶液の適正使用に関する一考察
- 中国における残留農薬基準等の食品安全政策の現状
- 中国における残留動物薬基準等の食品安全政策の現状
- 健康のために食べたい"きのこ" (特集2 生活習慣病を予防する きのこの魅力)
- 全国食品衛生監視員研修会優秀課題 インターネットホームページを利用した食品衛生検査実施標準作業書
- 特集1 身近なことから始めるHACCP導入の10ポイント
- 飲食店でもできるHACCP