スポンサーリンク
日本顕微鏡学会 | 論文
- 好熱性バクテリオファージの電子顕微鏡的観察
- 新鮮凍結乾燥切片による定量的X線微小分析 (日本電子顕微鏡学会第43回シンポジウム論文集--21世紀へ向けての新技術の展開--平成10年10月28日(水)〜30日(金),千葉大学けやき会館〔含 著者名索引〕) -- (ワ-クショップ マイクロビ-ムアナリシスの生物・医学への応用--特に試料作製について)
- 高分解能についての考察
- 電子顕微鏡ガス反応装置とその応用
- 二段集束レンズ
- 高性能電子レンズおよびエネルギ-フィルタの開発 (日本電子顕微鏡学会第43回シンポジウム論文集--21世紀へ向けての新技術の展開--平成10年10月28日(水)〜30日(金),千葉大学けやき会館〔含 著者名索引〕) -- (学会賞(瀬藤賞)受賞講演)
- 電子顕微鏡試料の電子散乱に関する実験的研究
- ラップ仕上の電子顯微鏡的研究
- 熔解法による金属合金薄膜の研究
- 直接法による合金薄膜の電子顕微鏡的研究
- 三次元電子顕微鏡の開発と特徴
- 最近の研究と技術 TEM/CL法による表面プラズモンの解析
- 高能率超薄切片法-3-
- 病原大腸菌の病原因子の分泌機構
- 骨髄間質細胞の分化転換と組織再構築 (日本顕微鏡学会第48回シンポジウム 材料科学と生命科学のクロストーク--顕微解析の最前線) -- (生物系セッション3 かたちから観た臓器再生)
- トリプルビーム装置を用いたTEM試料作製
- 下垂体前葉細胞の分泌に関する電子顕微鏡的観察
- 電子状態計算を用いたELNES理論解析 (日本顕微鏡学会第48回シンポジウム 材料科学と生命科学のクロストーク--顕微解析の最前線) -- (非生物系セッション3 EELSのエネルギー分解能向上と電子状態解析)
- 電子顯微鏡用磁界レンズの設計について-2-
- 三段レンズ電子顕微鏡に於ける収差の補正について