スポンサーリンク
日本電子材料技術協会 | 論文
- Ba(B1-xAlx)2O4結晶の育成と評価
- 新しい等方性磁石材料:(Sm,Zr)Fe7Nx+α-Fe複合磁石
- Mn添加BaTiO3ナノクリスタルから作製した誘電体薄膜の微細構造および特性評価 ([日本電子材料技術協会]第45回秋期講演大会--優秀賞受賞論文と受賞者の感想)
- 特別講演 2010年に向けた材料戦略--ナノテク・材料が拓く近未来社会
- 高周波SAWフィルター用パイロフリーLT単結晶ウェハ (クリスタル小特集)
- 低温焼結NiCuZnフェライトの鉄不足化による磁気特性への効果 ([日本電子材料技術協会]第45回秋期講演大会--優秀賞受賞論文と受賞者の感想)
- 鉄(カルボニル鉄出発)と酸化チタン(TiO2)複合体の配列及び、構造変化による電波吸収体特性評価 ([日本電子材料技術協会]第43回秋期講演大会--優秀賞受賞論文と受賞者の感想)
- 特別講演 フルカラー有機ELディスプレイ材料の研究開発動向
- 2次元デバイスから3次元デバイスへ (半導体小特集)
- 電気・電子部品用銅合金NB-109の耐応力緩和特性
- AlN薄膜の熱物性における酸素濃度依存性 ([日本電子材料技術協会]第45回秋期講演大会--優秀賞受賞論文と受賞者の感想)
- キャパシターを内蔵した半導体パッケージの開発
- キャパシターを内蔵した半導体パッケージの開発 (〔日本電子材料技術協会〕第39回秋期講演大会--優秀賞受賞論文と受賞者の感想)
- 白色LED用蛍光体 (蛍光体特集)
- 歪印加によるカーボンナノチューブバンドギャップ制御と光素子応用 ([日本電子材料技術協会]第45回秋期講演大会--優秀賞受賞論文と受賞者の感想)
- 発光・電気伝導の同時測定によるカーボンナノチューブからの励起子・自由キャリア電界発光観測 (第46回[日本電子材料技術協会]秋期講演大会--優秀賞受賞論文と受賞者の感想)
- 高分解光学系を用いたタンパク質結晶成長素過程のその場観察--格子欠陥発生機構の解明に向けて (クリスタル小特集)
- 実用蛍光体の発光と開発状況 (蛍光体特集)
- 色素増感太陽電池を用いたソーラーカー作製とレース参戦への取り組み
- ナノインデンターによる薄膜評価技術