スポンサーリンク
日本鉱山地質学会 | 論文
- 韓国のジュラ紀および白亜紀の花崗岩類〔英文〕
- 主化学組成より見た日本列島の白亜紀--古第三紀初期花崗岩質バソリスのSegment構造:予察的研究〔英文〕
- 西南日本の花こう岩類--それらの分化に関する微量元素の証拠-1-REEパタ-ン
- 和歌山県飯盛鉱山の地質と鉱床
- カナダ東部の塊状硫化物鉱床
- 鉱業なかの鉱山地質の1,2の問題
- 日本鉱山地質学会についての考え 鉱業に従事している会員の一人として
- 鉱山地質の焦点 鉱床生成の物理化学的規制の研究と鉱床地質学の定量的表現の提唱
- 南アジアの造山帯・鉱床およびその探査について (日本鉱業協会探査講演号)
- 秋田県古遠部鉱山における閃亜鉛鉱を含む鉱石の組織〔英文〕 (Papers Devoted to the Japan-U.S.Kuroko Research Project)
- 東マレ-シア・マム-ト鉱床の蛇紋岩鉱に見られる熱水変質と鉱化作用について
- チリ南部沿岸域の塊状硫化物鉱床の地球化学〔英文〕
- 秋田県餌釣鉱山黒鉱鉱石の組織構造〔英文〕
- 島根県石見黒鉱鉱床の地質と堆積環境
- 長野県浜横川マンガン鉱床の逆転層序と乱流による鉱床の変形
- フィリピンのポ-フィリ-カッパ-鉱床--その構造的背景と開発の現状
- Uranium-Bearing Alkaline Volcanics of North Wadi Kariem and Surroundings,Central Eastern Desert,Egypt
- アフガニスタンの地質調査および地下資源探査事業に参加して
- Distribution,classification and genesis of alunite deposits
- 西会津地域只見・金山地区における黒鉱鉱床地帯の地質構造