スポンサーリンク
日本醤油技術センター | 論文
- Aspergillus awamori No.3由来複合酵素を用いた醤油粕からのグルコースの生産
- 第32回全国醤油品評会の出品傾向
- 醤油業界トピックス 新しい全国醤油品評会
- 新制度による第34回全国醤油品評会の審査と出品傾向
- 第35回全国醤油品評会の審査と出品傾向
- 醤油醸造における麹菌多糖類分解酵素の機能解析
- キシラン分解酵素遺伝子群誘発発現因子(XlnR)遺伝子破壊麹菌の取得
- 技術講座 テクスチャー用語の収集と整理
- 技術講座 抽象的な食表現"まったり"の尺度化
- 醤油多糖類SPSの抗アレルギー活性と免疫調節機能
- 醤油多糖類SPSによる通年性アレルギーおよびスギ花粉症に対するアレルギー症状の低減効果 (日本醤油技術センター通信 第65回 研究発表会講演要旨(平成19年度山梨大会))
- 技術講演 醤油多糖類SPSの腸管免疫調節機能 (日本醤油技術センター通信 第68回 研究発表会講演要旨(平成20年度熊本大会))
- 醤油多糖類SPSによる通年性アレルギーおよびスギ花粉症に対するアレルギー症状の低減効果
- 醤油多糖類SPSの抗アレルギー活性と免疫調節機能および鉄吸収促進効果の解明
- 醤油麹菌Aspergillus oryzaeキシラン分解活性低下変異株LX-02の解析
- やさしい醤油の技術(No.189)醤油乳酸菌(その1)
- やさしい醤油の技術(No.190)醤油乳酸菌(その2)
- やさしい醤油の技術(No.191)醤油の原料の大豆
- やさしい醤油の技術(No.192)醤油の原料の小麦
- やさしい醤油の技術(No.194)醤油の原料処理