スポンサーリンク
日本農業経済学会 岩波書店(発売) | 論文
- 農業過剰就業理論の問題点--大川一司著「農業の経済分析」を中心として
- 米価と生産費
- 小農経済における農産物価格の変動と形成
- 合同討論 (食糧政策--昭和50年度日本農業経済学会大会)
- DEAによる乳牛の淘汰選抜
- 養豚経営における定性要因の定量的分析
- 農村労働市場分析と兼業農家の存在形態--態本県岱明町の事例より
- 農企業内部均衡論
- 労働者家計の均衡理論--小農経済の均衡理論序説
- 第二分科会討論要旨
- 菊地氏に対するリジョインダー
- 農作業受委託契約における情報の不完全性-展開型ゲームによる考察-
- 後進国開発の農業問題
- コメ生産における化石エネルギ-消費分析
- 徳永光俊著「日本農法史研究」
- 地域づくり活動の合意と実践に関する農業者の意識 -決定ルールと参加態度選択の規定要因-
- 勧銀累年貸付高の動向--経済発展と動産銀行
- 日本勧業銀行調査部「日本勧業銀行史」
- 補償変分と等価変分の直接推定法-m個の財のケース-
- グローバル時代の食品安全性問題と公共政策の役割 : 欧州農業界・農業経済学会の動向を踏まえて