スポンサーリンク
日本貿易振興機構アジア経済研究所研究支援部 | 論文
- 書評 野口真・平川均・佐野誠編著『反グローバリズムの開発経済学』
- 書評 絵所秀紀・山崎幸治編著『アマルティア・センの世界--経済学と開発研究の架橋』
- 学界展望 国際産業連関分析学会--第16回国際産業連関分析会議
- アフガニスタンの教育支援--僻地での初の女子校建設 (特集 ターリバーン敗走から6年目のアフガニスタン)
- 「満洲国」における豊満水力発電所の建設と戦後の再建
- 書評 黒崎卓・山形辰史著『開発経済学--貧困削減へのアプローチ』
- サブサハラ・アフリカ--少数の高成長国と多数の低成長国 (特集 新経済発展論--経済史比較から見えるもの)
- 経済成長--資源ブームと外国直接投資の影響 (特集 アフリカ開発の現在)
- 書評 西浦昭雄著『南アフリカ経済論--企業研究からの視座』
- タイ/創業者一族・内部昇進者・外部リクルート者の「三者結合」 (特集 アジアとラテンアメリカのファミリービジネス)
- 書評 John Keay, Sowing the Wind: The Seeds of Conflict in the Middle East
- 書評 Nathan J. Brown,Palestinian Politics after the Oslo Accords: Resuming Arab Palestine
- インド5カ年計画と民間企業
- インドの公共部門諸企業の最近の動向
- インドU.P.州1950年土地改革法について
- ウッタル・プラデシの糖業
- インドU.P.州1950年土地改革法について-続-
- インドU.P.州1950年土地改革法について-3-
- カンプールのビジネス・グループ
- インドにおける農用地保有規模制限について--ウッタル・プラデシ州の事例を中心として