スポンサーリンク
日本財務管理学会 | 論文
- 製造物責任制度下における会計責任主体の開示インセンティブ
- 銀行のリスク管理と格付け : 事業法人等への与信を中心に(第24回全国大会)
- SME格付けの概要と日本の中堅・中小企業市場における格付けの役割(第24回全国大会)
- 日本企業における人件費の実証的研究
- TQCとマーケティングの接点
- 顧客満足と財務管理 : マーケティング投資効率について
- マーケティングと財務管理のインターフェイス : その接点と構図への試論
- 「純資産の部」の特質 : 資本と利益の区別の観点から
- 病院債の提言と医療法人の自己資本充実策
- 株式公開時代における従業員持株制度 : 「安定株主」機能の検討を中心として
- EVA^の視点からの会計教育と財務管理教育
- 多角化を進める日本の鉄鋼業の財務 : 1975年代と1985年代を比較して
- 日本の鉄鋼業のリストラと財務 : 1990年前後を中心に
- 日本の巨大株式会社の財務行動 : バブル崩壊後の平成2年以降
- 取締役制度改革とコーポレート・ガバナンス
- 持合い株式の会計・財務問題 : 持合い株式の今日的課題とその行方
- 大手都市銀行の財務体質の改善 : 不良債権、株式評価損と法定準備金緩和改正
- 資本制度改革と会社財務
- 企業におけるエージェンシー関係の日独比較 : 企業と銀行の関係を中心として
- 1980年代の証券市場とM&A運動 : 機関投資家における保有株式の売却行動