スポンサーリンク
日本語文法研究会 | 論文
- くみあわせのことば
- 日本語における「空間的な通過のむすびつき」の三類型について (国際連語論学会 連語論研究(2))
- 疑問表現形式としてのノデハナイカについて (国際連語論学会 連語論研究(2))
- 「ねじれ」から見た離合詞 (国際連語論学会 連語論研究(2))
- 存在動詞の構文論的な研究--「ある」「いる」動詞を中心に
- 構造助詞"所(suo)"の用法について
- 日本語における可能表現の意味論的考察--中国語との比較を中心に
- A Cross-linguistic Comparison of Aspectual Systems in English,Japanese,and Korean:an Effective Japanese Teaching for Korean Speakers
- 現代日本語うけみ文の機能
- 日本におけるローマ字の歴史
- 大学教育における「表現教育」についての一考察
- 原民喜「夏の花」について
- 手話通訳の方々のための日本語研究入門
- 田丸卓郎と宮田幸一の日本語文法の研究
- 無為にして化す言語教育の意義--政府主導・官僚支配の教育改革論をうれえる
- わたくしの「国語教育研究」半世紀
- なぜ、「コトバのしくみ」を教育するのか