スポンサーリンク
日本語文法学会 | 論文
- 日本語文法--多様な観点から (特集 日本語文法研究の諸相--これからの日本語文法研究のために)
- 「V+かえる」と「V+直す」の意味と統語
- 書評論文 斎藤倫明著『語彙論的語構成論』
- 同語反復表現「XというX」について
- 時間的局在性とテンス・アスペクト--古代日本語の事例から (特集 日本語文法研究の諸相--これからの日本語文法研究のために)
- 発表要旨 パネルセッション 日本語史における主語表示--その変遷と背景にあるもの (日本語文法学会第7回大会発表要旨)
- ホドニの意味拡張をめぐって--時間関係から因果関係へ
- 発表要旨 パネルセッション 「聞き手の知識」再考--日本語の文末形式の機能をめぐって (日本語文法学会第9回大会発表要旨)
- 現代日本語の主張回避形式--「若いから か/だろう/と,断られた」の「か」「だろう」「と」
- 「そんなX…」文に見られる感情・評価的意味--話者がとらえる事態の価値・意味と非予測性
- 類義語「思う」と「考える」の意味分析--類義関係にある語の多義記述試論