スポンサーリンク
日本認知療法学会 | 論文
- 不登校児童生徒における不登校行動維持メカニズムに関する検討 : 不登校機能アセスメント尺度適用の試み
- 心理師が実施するうつ病への認知行動療法は効果があるか : 系統的文献レビューによるメタ分析 (特集 コメディカルが実施する認知行動療法)
- 統合失調症に対する心理社会的治療および研究 (第10回日本認知療法学会シンポジウム)
- 入院中の統合失調症患者への集団認知行動療法の有効性に関する検討
- 音楽の題名を過剰に調べ続けてしまう強迫性障害に対する認知行動療法 : 全身麻酔手術後の一時的な健忘体験から強迫性障害へと発展した症例
- 吃音を主訴とする青年に対する認知行動療法
- 感情調節困難のための認知行動療法の日本での可能性 : 境界性パーソナリティ障害に焦点をあてて (第11回日本認知療法学会シンポジウム)
- 認知行動療法(CBT)の生物学的基盤 (第10回日本認知療法学会シンポジウム)
- 身体疾患に伴う不安障害への認知行動療法--チーム医療における認知行動療法の可能性 (第8回日本認知療法学会シンポジウム)
- 統合失調症の治療に認知療法はどのような貢献をしたか
- 小学生用攻撃行動尺度の作成と信頼性・妥当性の検討
- 日本における認知療法の拡がり
- 世界の認知行動療法の現状と将来