スポンサーリンク
日本視聴覚教育協会 | 論文
- 特別支援教育におけるICT活用 特別支援教育とICT活用 : 概説
- 学習メデイア活用研究会(24)知的障害教育における「総合的な学習」と学習メディアの活用
- 教育メディア活用研究会報告(16)コンピュータを使った彫り進み版画--版画技法のデジタル化で探る新しい絵画表現
- 映画を利用した学習効果測定の一例
- 教育の情報化《次の一歩》を考える(27)学ぶ、考える、表現・発信する児童を育てるICTの効果的な活用を考えて
- 山形国際ドキュメンタリー映画祭2013
- 特別支援教育におけるICT活用 知的障害教育の現場を変えるICTの威力と可能性
- 教育ソフト利用研究会(2)パソコンで英語活動
- 遠隔学習の技法と実践(1)伸び縮みする教室
- エツセイ′98 再考 視聴覚教育--メディアの発達と変化の中で
- 日本視聴覚教育協会会長に就任して 回想--視聴覚教育
- 協会発足70年に思う (〔日本視聴覚教育〕協会創立70周年記念特集号)
- とらのもん随想 索引(下)
- マルチメディア教育事始め--メディア工房の経験と教訓(7)授業への導入--マルチメディア・レポートの制作指導(1)
- 学習メディア活用研究会/特殊教育における効果的なマルチメディア教材作成技法--映像の撮影からキャプチャリングまでを中心に
- エッセイ′97視聴覚教材を製作して35年!
- 児童のメディア活用能力育成に関する研究 メディア教育のカリキュラムと実践-5-つくり手を育てる--拡大紙資料を中心に
- 社会参加の基盤としての情報バリアフリ-の実現とメディア教育の課題
- 平成11年度先進的教育用ネットワークモデル地域事業について--前橋市の情報教育の推進
- 教育メディア研修カリキュラムを基にした研修モデルプラン (特集 教育メディア研修充実のために)