スポンサーリンク
日本補綴歯科学会 | 論文
- 義歯洗浄剤による軟性裏装材の劣化
- 有歯顎の下顎切歯点における3次元的運動限界の研究
- 32. Pycnodysostosis の補綴学的検索 (日本補綴歯科学会九州支部学会 (第58回) 講演抄録)
- 25. 口唇癌手術後の全部床義歯の1例 (第61回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 28. 顎補綴患者の統計的調査とその義歯の経過観察
- 軟口蓋実質欠損の補綴に応用したシリコーン系材料の力学的性質
- 軟性裏装材の力学的性質に関する研究 : 応力緩和挙動の経時的変化
- 軟口蓋実質欠損の補綴に応用したシリコーン系材料の力学的性質 : 第2報 アクリル系義歯床レジンへの接着強さ
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第1報 放電爆発法による圧印床について
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第2報 放電爆発法にて表面処理された Ni-Cr 系合金と接着性レジン(Super Bond C & B)との接着剪断強さについて
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第2報 放電爆発法にて表面処理された Ni-Cr 系合金と接着性レジン(Panavia)との接着剪断強さについて
- 7. 粘膜調整材のレオロジー的性質
- 2-28. 低溶陶材の市販クラウン用Au合金,Pd合金Ni-Cr系合金に対する溶着 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 11. 放電爆発法にて表面処理を施したNi-Cr系合金を用いたAdhesion Bridge & Splintについて (昭和59年度日本補綴歯科学会九州支部会学術大会講演要旨)
- 2-1-1. 歯牙の動揺に関する研究第1報 : 装置と測定方法 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-24. 歯牙の動揺に関する研究 : 第2報 実験用模型での挙動(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-27. 義歯装着者音声の線形予測分析合成方式による特徴パラメータの検討(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 11. 陶材溶着用合金の反復使用における物理的強度に関する研究
- チタニウム製骨結合型,骨接触型骨内インプラントと周囲骨の応力分布に関する研究 : 第1報 インプラント長さが周囲骨内応力に及ぼす影響
- 石原教授の歯学を志した頃を偲ぶ