スポンサーリンク
日本血液学会 | 論文
- RauscherウイルスによるRauscher病(赤白血病)の発生機序に関する研究 (実験白血病とくにその発生機序(シンポジウム))
- 骨髄の血管と静脈洞壁の立体構築 (昭和50年度第37回日本血液学会総会記録-2-) -- (骨髄よりの血球流出(シンポジウム))
- Von Willebrand Factor:Characterization of Interaction among von Willebrand Factor,Ristocetin and Platelet (Proceedings of the 3011 General Meeting of the Japan Hematological Society-2-) -- (Von Willebrand′s Disease and Allied Disorders(Symposium-1-))
- 小児白血病の臨床的観察(113例)
- 代用血漿「アルギン」酸の骨髄機構に及ぼす影響に関する生化学的研究
- 正常犬脾生理的食塩水抽出液による犬脾灌流液の家兎血液像並びに骨髓機能に及ぼす影響に就いて
- Two Cases of Hereditary Hemolytic Anemia with Pyrimidine 5′-Nucleotidase Deficiency
- Heterogeneity of Factor 8-Related Antigen in Newborn Cord Blood
- 細胞内微小器管の選択的紫外線微束照射の影響 (細胞殊に血液細胞に及ぼす放射線の影響(シンポジウム))
- マウス好中球系細胞(正常及び白血病)の顆粒形成過程の電顕的観察(二種の顆粒発生像)
- ウィルス性白血病及び癌におけるウィルス粒子と"偽ウィルス粒子"の生成形態について
- A Case of Congenital Nonspherocytic Hemolytic Anemia Associated with Glucosephosphate Isomerase (GPI) Deficiency-GPI ′Kinki′
- 血清アルブミンに関する臨床的研究-1-低アルブミン血症の統計と131I-RISAによる血清アルブミンの動向
- 血清アルブミンに関する臨床的研究-2,3-
- 白血病及び悪性淋巴腫細胞の核小体の形態学的研究
- Erythrocyte pyruvate kinase deficiency associated with kinetically aberrantisozyme
- The Platelet Functions in Acute Febrile Mucocutaneous Lymph Node Syndrome and a Trial of Prevention for Thrombosis by Antiplatelet Agent
- 担癌症のWasting Syndrome 特に末梢血中淋巴球の減少と機能 (日本血液学会秋季討議会記録) -- (血液成分異常と防衛機能低下(シンポジウムA))
- 抗白血病剤のスクリ-ニングのためのヌ-ドマウス利用について〔英文〕 (第42回日本血液学会総会記録-2-) -- (白血病治療の進歩--その基礎と臨床(シンポジウム-1-))
- マウスのウイルス性白血病の発生機序 (実験白血病とくにその発生機序(シンポジウム))