スポンサーリンク
日本藻類学会 | 論文
- 島根県産フジノハヅタの成熟について
- 島根県産タカツキジタの遊走細胞の形成について
- 紅藻オオヌラブクロの四分胞子体と胞子の発芽について
- 隠岐島産天然記念物クロキヅタの異株,同型配偶子生殖について
- クロシオメ(褐藻植物門,コンブ科)のタイプ標本の選定〔英文〕
- Predaea tokidae,Predaea bisporifera(ヒカゲノイト科,紅藻植物門)及びAntithamnion okiense(イギス科,紅藻植物門)の選定基準標本の選定〔英文〕
- ジュズフサノリ(紅藻植物門,ガラガラ科)の選定基準標本の選定〔英文〕
- 分類学的ガイドラインとして下殻の横溝板関係を用いた海産ペリジニウム類(橙藻植物門)の属の改訂〔英文〕
- エゾノネジモクの雌雄性と卵の発生
- タイ国のアマノリ類-3-Porphyra vietnamensis Tanaka et P.H.Hoの新産地およびアンダマン海スリン島で採集されたアマノリ標本の形態学的観察
- 海藻の初期発生におよぼす温度と塩分濃度の影響-1-アカバギンナンソウの果胞子発芽
- タイ国のアマノリ類-1-Porphyra vietnamensis TANAKA et P.-H.Hoの形態と胞子発生について
- タイ国のアリノリ類-2-Porphyra Vietnamensis TANAKA et P.-H.HOの分布および生育時期
- 光合成における炭酸ガス固定と酸素発生量の相関および酸素電極測定法
- 日本産ホソアヤギヌの生殖体の構造〔英文〕
- 山形県及び飛島沿岸産の海藻目録
- 東北地方日本海沿岸・飛島及び佐渡ヶ島の海藻群落
- ノコギリバベニハノリ(紅藻,コノハノリ科)について
- スジギヌ(紅藻,コノハノリ科)について
- クシノハウスベニとスジベニハノリ(紅藻・コノハノリ科)について