スポンサーリンク
日本藻類学会 | 論文
- ヒジキ幼体の生長と形態形成におよぼす水温の影響
- ヒジキ発芽体の生長および仮根伸長におよぼす水温と光の影響
- 海藻基質からの生起源ガスの生産〔英文〕
- ボウガタムラチドリの野外観察および培養〔英文〕
- サロマ湖におけるice algaeの光合成生産力〔英文〕
- 日本産コケ付着ケイソウ-1-
- 日本産コケ付着ケイソウ-2-
- 日本産コケ付着ケイソウ-3-
- 日本産コケ付着ケイソウ-4-
- 日本産コケ付着ケイソウ-5-
- 日本産コケ付着ケイソウ-6-
- ブリティシュ・コロンビアにおけるColpomenia peregrina個体群の解析--環境及び主要基層との関係〔英文〕
- テトラセルミス(プラシノ藻類)の光合成炭酸固定について
- ナミイワタケ属(紅藻スギノリ目)藻類南アフリカに産す〔英文〕
- ブリティシュコロンビアとカリフォルニアにおける紅藻Iridaea cordata(スギノリ科)の配偶体と四分胞子体の出現と生活史〔英文〕
- 生育地の異なるソゾ属2種葉体のアミノ酸組成〔英文〕
- 台湾の海藻フロラヘの追加〔英文〕
- アルギンの医薬 : 工業用途への利用
- 接着剤を用いたアラメ・カジメ個体の人工基盤への移植
- チスジノリ属(紅藻・チスジノリ科)の有性生殖〔英文〕