スポンサーリンク
日本花粉学会(静岡大学理学部生物学教室内) | 論文
- ヌマムラサキツユクサの加令花粉の雄原核分裂に対するATPの影響
- GA4ペ-スト及び種々のホルモン処理によるニホンナシの着果促進と自家不和合性の判定法について
- 花粉におけるデンプン-シェクロ-ス転換反応 (幾瀬マサ教授定年記念号)
- ミオ-イノシト-ルとフィチン酸
- 花粉の遊離アミノ酸と発芽におけるその挙動
- スギ花粉に内在する花粉管伸長阻害物質
- フィチン酸とCa2+受容タンパク質,カルモジュリン
- 花粉のデンプン粒とホスホリラ-ゼ〔英文〕
- ガマ花粉培養中のフィチン酸の分解とホスファタ-ゼの活性変動〔英文〕
- クロマツ花粉のβ-グルコシダ-ゼ
- 酵素学実験 (花粉学実験講座-7-酵素核酸実験法)
- ガマ花粉培養中のフィチン酸代謝におけるホスファタ-ゼの寄与〔英文〕
- ガマおよびクロマツの花粉のス-パ-オキシドジスムタ-ゼ
- クロマツ花粉のアスコルビン酸ペルオキシダーゼとカタラーゼ
- ガマ花粉のβ-N-アセチルヘキソサミニダーゼ
- クロマツ花粉のモノデヒドロアスコルビン酸レダクターゼとグルタチオンレダクターゼ
- カタラーゼ阻害剤がクロマツおよびガマ花粉の花粉管伸長に及ぼす影響
- 白亜紀末期および第三紀初期のTriprojectacites花粉群の分布と変遷
- 日本の古第三紀花粉群集と分帯
- 上部白亜紀後期および古第三紀初期の三重要花粉グル-プの層位学的意義〔英文〕