スポンサーリンク
日本花粉学会(静岡大学理学部生物学教室内) | 論文
- ゴボウアザミ花粉の走査電顕的観察
- Bicinchoninic Acidによる花粉抗原中のタンパク質微量定量法
- シイタケ胞子アレルギ-に関する研究-1-
- スギ花粉・スギ花粉症との出会いから高校生のための教材化へ(I)
- スギ花粉・花粉症との出会いから高校生のための教材化へ(II)
- Pollen and Anther Proteins for Identification of the Somatic Hybrid of Potato and Tomato Plants
- カルタヘナ(スペイン)における1993年3月から1994年3月の空中花粉濃度
- 花粉発芽に関する研究-3-各種糖類の花粉発芽に及ぼす影響
- スギの花粉壁およびタペ-ト膜系の微細構造
- バラ属および関連属の花粉表面形態
- コルクノウゼン(Millingtonia hortinsis L.)の花粉の形態と生理
- An Attempt to Subdivide Fossil Pediastrum from Lake Kopais,Southeast Greece
- キュウリの接合子・初期球状胚から胎座切片培養による誘導した植物の花粉の異常
- ギボウシ花粉の電顕像は何を語るか
- Pollen Wall Development in Cercidiphyllum. A Review
- Nyssa(ヌマミズキ属)の花粉化石の形態--走査型電子顕微鏡を用いて
- わく法による現存植生と表層堆積花粉の関連性について--石狩平野西部月ケ湖南西岸の場合
- 北海道奥尻島の中部中新統(釣懸層)の花粉群集
- 日本における花生態学の歴史的概観(1)
- 日本における花生態学の歴史的概観(2)