スポンサーリンク
日本花粉学会(静岡大学理学部生物学教室内) | 論文
- 花粉の生化学的研究-28-アカマツ花粉リボヌクレア-ゼの発芽時の活性変動
- 花粉の生化学的研究-29-アカマツ花粉の遊離アミノ酸およびアミノ酸脱水素酵素の発芽時の変動
- 花粉多量培養器の小型化
- 仙台市富沢遺跡における埋没水田堆積物の花粉分析学的研究
- 陸上植物起源の謎(1) : 特に胞子学の視点から
- 陸上植物起源の謎(2) : 特に胞子学の視点から
- 陸上植物起源の謎(3) : 特に胞子学の視点から
- 陸上植物起源の謎(4) : 特に胞子学の視点から
- ブナ科花粉採集法
- テンサイとトウモロコシの花粉表面のX線微小部分析
- 日本列島のスギ花粉前線の考察
- 高層大気中の空中花粉調査にもとづく寒気ドームと花粉輸送
- 最終氷期最盛期頃の照葉樹林--東シナ海東部・男女海盆から得た柱状試料中の約24,000年前の花粉群集
- 富山県のナシ果樹園における空中花粉調査
- 日本産モミ属の花粉形態〔英文〕
- クロマツ花粉の生長とデンプン粒形成
- 数種花粉のデンプン合成酵素
- 木原均先生の米寿を祝して (木原均博士米寿記念号)
- スギ花粉の飛散予測における雄花分化時期の検討
- 花粉のガス生理-2-活動相のガス代謝-1-