スポンサーリンク
日本臨床血液学会 | 論文
- 報告 二次性再生不良性貧血の成因 (再生不良性貧血の成因・定義(第17回〔日本臨床血液学会〕総会円卓討議))
- 血液・リンパ系疾患におけるLeucine Amide Specific LAP活性の検討
- 急性骨髄単球性および単球性白血病における中枢神経系および皮膚浸潤の検討
- 第8因子阻害物質陽性非血友病者に第8因子大量輸注とcyclophosphamide大量1回投与で一時的寛解に達しえた1例
- 真菌感染症によって脊髄横断症状を呈した急性白血病の1例
- 骨髄血のAntithrombin 3とα2-Plasmin inhibitorに関して
- DICの診断におけるAntithrombin 3,α2-Plasmin Inhibitorの有用性と複合体形成の意義について
- 小児の急性リンパ性白血病における初診時脳脊髄液の細胞学的検査所見
- 小児の急性リンパ性白血病における初診時脳脊髄液の細胞学的検査所見--予後との関係について
- 本態性血小板血症の病態に関する検討
- Auer小体陽性でかつPh1様付加染色体を認めた高令者急性骨髄性白血病の1例
- 異常ヘモグロビン症の存在とその病態(第19回日本臨床血液学会教育講演)
- ムコ-ル菌性心房内巨大血栓を伴った再生不良性貧血の1剖検例
- 自己免疫性溶血性貧血の自己抗原
- 再生不良性貧血・女児例の骨髄移植--特にTLIにおける骨盤部の照射野について
- 大量のcyclophosphamide投与と全身X線照射後自家骨髄移植を施行したNon-Hodgkin′s lymphomaの1症例
- 急性白血病,RAEBに対するAra-C少量療法の効果
- 慢性肺動脈血栓症の発症により発見されたアンチトロンビン3欠乏症の1家系
- EBV感染と造血器疾患--基礎と臨床(第32回〔日本臨床血液学会〕総会招請講演-1-)
- Mitoxantroneを含む併用療法による急性白血病の治療