スポンサーリンク
日本臨床外科医学会 | 論文
- 膵仮性嚢胞の9例
- 難治性の腹水貯溜患者に対する腹腔・大静脈シャントの経験
- 回腸平滑筋肉腫の1治験例
- 追加 (外科的黄疸(第30回日本臨床外科医学会総会シンポジウム))
- 発言 外科的立場から (糖尿病患者の外科(第32回日本臨床外科医学会総会シンポジウム))
- 静脈疾患について (日本臨床外科医学会第28回総会シンポジウム) -- (末梢循環の外科)
- Behcet病による回腸穿孔について
- Staging laparotomyによる悪性リンパ腫のリンパ系造影の再検討
- 出血性胃十二指腸疾患の診断と治療
- 胆石症再手術例の検討
- 非寄生虫性肝嚢腫の4例
- 陶器様胆嚢の2例と本邦報告例の統計的観察
- 急性膵炎を合併した胃切除後急性輸入脚閉塞症の1例
- 当院における脊髄腫瘍7例についての検討
- 進行乳癌の動注法並びに局所灌流法による治療 (進行癌の外科 乳癌の部(日本臨床外科医学会第28回総会シンポジウム))
- フェノキシベンザミン投与 (第36回〔日本臨床外科医学会〕総会) -- (体外循環とその安全対策(シンポジウム))
- 開腹創瘢痕内異所性骨形成の3例
- Linitis plastica型直腸癌の1例
- 直腸癌進行癌の治療 (進行癌の治療(第35回日本臨床外科医学会総会シンポジウム))
- 司会者のまとめ (外科的疾患における診断法の進歩)