スポンサーリンク
日本耳鼻咽喉科学会 | 論文
- プラシン・ペニシリン等の耳鼻科的局所的に関する実験知見
- 慢性化膿性中耳炎の新療法に就て-東京地方会第275回例会記事-
- 耳鼻咽喉科領域のリンパ管の微細分布の研究 (第72回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会講演録) -- (会長講演)
- 兎唇・口蓋裂(シネ・シンポジアム) (日本耳鼻咽喉科学会第69回総会学術講演会講演集)
- 高圧曝露後の急性減圧が血液水分に及ぼす影響
- 顔面神経切断後の回復過程に関する実験的研究
- メニエール氏病の実験的研究
- ストレプトマイシン中毒症状-大阪地方会第46回例会記事-
- 上顎洞鼻内手術後の腐骨形成例
- メニエール氏病の実験的研究
- メニエール病 教室における最近の業績を中心に(宿題報告) (第74回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会講演録)
- 嗅覚系の微細構造と嗅覚障害(講座)
- 電気的蝸牛反応より観たる中耳伝音器並びに正円窓,卵円窓障碍に関する実験的研究-1〜3-
- 平衡障害の評価とリハビリテーション
- 慢性副鼻腔炎鼻汁の細胞学的研究-前・後-
- 耳鼻咽喉科における歯科的検索の役割
- 篩骨蜂巣より発生せる外被細胞腫に就て-大阪地方会第45回記事-
- 発作性に現われる鼻出血-大阪地方会第46回例会記事-
- 長期加速度刺戟の生体に及ぼす影響(慢性加速度病に関する研究)-1・2-
- 耳部に発生せる皮膚黒色上皮腫の1例