スポンサーリンク
日本耳鼻咽喉科学会 | 論文
- 聾と脳波
- Fowler現象による聴力検査に関する研究-1-
- 軟骨移植に関する実験的研究-1,2-
- 純音聴力と言語聴力との関係基礎的研究-2〜4-
- 腎移植後再発IgA腎症に対する口蓋扁桃摘出術の検討
- 内耳液及び髄液のコリンエステラーゼに関する研究-1・2-
- 内耳前庭器官における感覚上皮内液腔についての研究
- 蝸牛コルチ器網状膜の老人性変性像
- スキルアップ講座 顔面神経麻痺の診断と治療
- 耳性化膿性脳膜炎13例の治療経験
- 上顎癌の病理組織学的研究
- 耳管の胎生学的研究-前篇-
- 耳管の胎生学的研究-前編-
- 第112回日本耳鼻咽喉科学会総会ランチョンセミナー 補聴器この20年間の進歩
- オージオロジーの最近の進歩 (第72回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会講演録) -- (特別演題 医学の進歩シリーズ)
- 手技・工夫 手術用顕微鏡下に行うコブレーション口蓋扁桃摘出術
- 内視鏡下鼻内手術における術中副損傷および術後合併症の検討
- 医療の将来(記念講演) (第74回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会講演録)
- 咽頭腫瘍(シンポジアム) (日本耳鼻咽喉科学会第69回総会学術講演会講演集)
- 放射線科とのチームワークによる頭頸部悪性腫瘍の治療法について(宿題報告) (第74回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会講演録)