スポンサーリンク
日本美術教育連合 | 論文
- 造形活動におけるものやことの関係性 (第34回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- 造形活動におけるものやこととの関係性(2) (第35回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- 総合的な学習と連携した美術教育の展開 (第35回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- リードとフレネの芸術教育理念の共通性に関する一考察--『芸術による教育』と『仕事の教育』を通して (第34回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- リードとフレネの芸術教育理念の共通性に関する一考察(2)ブーバーの理論に基づいた『芸術による教育 第9章教師』に観取する教育行為 (第35回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- 楽しい造形活動を通してかかわりを育てる授業--かかわりから学ぶ、自分らしさの発見 (第35回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 美術体験に関する論述学習:高等学校におけるアートライティングの現状と可能性
- 一人一人の心の中にある思いや考えを表現する (第35回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 美術教育を考える新しい仮説群 (第35回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- 教員養成学部フレンドシップ事業の三事例(3)愛知教育大学美術教育講座の実践報告 (第34回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 「総合的学習の時間」と21世紀の日本の造形教育--レッジオペダゴギックの示唆するもの--ドイツ・ギムナジウムにおける美術の授業が示唆するもの (第35回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- イメージとコミュニケーションに関する一考察 (第34回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- 新教育課程にむけた授業実践と中学校教育における美術教育の役割について--ペン画の授業をとおして (第35回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 幼児前期の子どもの描画の発達とつまずきについて--描画の発達の多様性をさぐる (第34回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 作品の解釈と交流の場をつくる試み:世田谷美術館の「見る・写す・表わす」展の報告 (第35回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- 高等学校芸術科美術における表現領域の実状 (第35回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 図面工作科で身に付けた基礎・基本が生きる総合的な学習活動--わたしたちの夢のまちを本物に「西小ドリーム展覧会」 (第35回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 北京市文化局幼稚園園児の絵画紹介と日本の子供達の絵画との比較検討 (第34回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 短大生の身体認識の現況について (第34回日本美術教育研究発表会) -- (A群の部 理論・実践研究論文)
- 20世紀前半の英国における美術教育改革の研究 (第34回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)