スポンサーリンク
日本美術工芸社 | 論文
- 続女人の書-1-平塚らいてう--婦人運動の先駆者
- 続女人の書-2-上村松園--永遠の美人画家
- 続女人の書-3-管野すが--婦人革命家の獄中書簡
- 続女人の書-4-樋口一葉--薄倖の作家と稿本
- 続女人の書-5-与謝野晶子--情熱の歌人の書簡
- 続女人の書-7-野村望東尼--女流勤王家の日記
- 続女人の書-8-加賀の千代--女流俳人の書簡
- 続女人の書-8-貞心尼--ある愛のかたち
- 続女人の書-10-瑞泉寺裂悲話--豊臣秀次の妻妄たち
- 続女人の書-12-ジャガタラ文--日本こいしや
- 続女人の書-15-坊門局--和歌の家の姫ぎみ
- 続女人の書-16完-うたぎれ--かな文字と女性
- 日本の鞍
- 牛の絵
- 弘法大師の画像
- 絵巻物の話-上-
- 絵巻物の話-下-
- 南蛮壺探索-11-ハノイ〜ビエンチャン〜ラング-ン96時間-5-
- 南蛮壺探索-12-ハノイ〜ビエンチャン〜ラング-ン96時間-6-
- 南蛮壺探索-13-ハノイ〜ビエンチャン〜ラング-ン96時間-7-