スポンサーリンク
日本糖尿病学会 | 論文
- 乗馬様他動的運動機器の糖代謝に及ぼす急性効果に関する検討
- l-アスコルビン酸(還元型ビタミンC)による尿糖測定阻害とその対策法
- 2型糖尿病に対する混合型インスリン(50R)とα-グルコシダーゼ阻害薬併用療法の有用性
- 2型糖尿病患者における教育入院後の外来通院状況
- 糖尿病患者に対するイミダプリル投与によるインスリン抵抗性の変化
- 症例報告 胃部分切除を伴う慢性膵炎による膵性糖尿病での血糖コントロールにおけるインスリンリスプロ(ヒューマログ)の有用性について
- 症例報告 膵島所見を観察し得た抗グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)65抗体陽性インスリン非依存糖尿病の1例
- 症例報告 高分子型IGF-Ⅱ産生未分化型肝細胞癌による低血糖昏睡,低血糖脳症を呈した31歳女性の1例
- 症例報告 血糖コントロール不良糖尿病患者に合併した腸腰筋血腫の1例
- 原著(九州地方会推薦論文) インスリン遺伝子発現調節に及ぼす細胞内グルタチオン含量の影響
- 症例報告 β₃アドレナリン受容体Trp64Arg多型のTrp/Arg型とPPARγ Pro12Ala多型のPro/Pro型を共に認め, 黒色表皮腫と著明な高インスリン血症を伴った肥満の2症例
- HNF遺伝子ファミリーと糖尿病 (特集 糖尿病と遺伝素因)
- コメディカルコーナー・原著 当院における糖尿病治療継続援助対策とその評価 : 受診全糖尿病患者の通院状況と通院中断理由
- 2型糖尿病患者のうっ血性心不全に関する検討 : 臨床像,危険因子,心機能検査の特徴と生命予後
- 症例報告 清涼飲料水の多飲を契機に発症,高カルシウム血症,高トリグリセリド血症と無痛性急性膵炎を合併した2型糖尿病での糖尿病性ケトアシドーシスの1例
- 肥満度と血清中性脂肪値の関係--説明変量数増加型重回帰分析による解析
- 血清中性脂肪レベルに及ぼす糖代謝異常の影響について--電子計算機の説明変量数増加型重回帰分析による血清中性脂肪値の意義の解析
- 糖尿病運動療法の指導介入を長期に継続することの有効性 : 生活習慣記録計を用いての1年間のprospective randomized controlled study
- 症例報告(九州地方会推薦論文) インスリン感受性の亢進を認めたCowden病の1例
- 東大式エゴグラム(TEG)による性格特性と2型糖尿病患者の糖尿病教育入院後の血糖コントロールについて