スポンサーリンク
日本神経学会 | 論文
- 金属と神経疾患に関する研究-5-Hallervorden-Spatz病の脳における各種重金属量
- 萎縮筋にcytoplasmic bodiesを伴うtargetoid fibreが多数出現したDipterex(trichloro-hydroxyethyl dimethyl phosphonate)中毒による多発性神経炎例
- 外傷性中硬膜動静脈瘻の1例
- 高血圧性脳血管写に関する研究
- 高血圧性脳出血の脳血管写に関する研究
- 同側大脳半球萎縮を来した異所性松果体腫瘍の1剖検例
- 臨床的側面から-痴呆 (第23回日本神経学会総会(1982)) -- (中枢神経における老化(シンポジウム))
- 症例報告 髄液オレキシン低値をともない過眠症を合併した単純ヘルペス脳炎の1例
- 開眼時のopsoclonusが閉眼によりocular myoclonusに変化する脳血管障害の2例
- Case Report : Acute oropharyngeal palsy with localized sensory impairment resembling symptom distribution of acute pharyngeal-cervical-brachial variant in a patient with Guillain-Barre syndrome
- 症例報告 線維筋形成不全により両側内頸動脈閉塞と脳底動脈の高度狭窄をきたした1例
- リウマチ・膠原病と神経疾患
- 症例報告 18椎体レベルにわたり広がった非外傷性脊髄内出血の1例
- 細菌性髄膜炎の経過中に"Mount Fuji sign" 画像所見を呈した緊張性気脳症の1例
- 卵巣奇形腫を合併し抗NMDA受容体抗体陽性のglioblastomaの1例
- 髄液よりコクサッキ-A5の分離された慢性脳炎の1例
- 特発性副甲状腺機能低下症の2例--症例報告と成因についての考察
- 症例報告 Conflict of intentionsを呈した白質ジストロフィーの1例
- 神経内科と膀胱 : 排尿の神経機序と排尿障害の見方・扱い方
- 症例報告 耳クリック音をみとめたprogressive ataxia and palatal tremor (PAPT)の一例