スポンサーリンク
日本社会科教育学会 | 論文
- 日本社会科教育学会 出版プロジェクト編 『新時代を拓く社会科の挑戦』の発行にあたって
- 明治期女子国語読本における「望ましい」公民的人間像
- 社会科教育学における実践研究の動向 : 2007年度の小学校社会科における研究成果について
- 社会科における"公共性"とその教育についての若干の考察 : 「法教育」における議論を手がかりとして (特集 社会科教育と新しい時代の"公共性") -- (シンポジウム)
- グローバル化する地域・国家・世界における大学と地域の連携を通じた学校の教育力向上プラン : 公州大学校師範大学の「教育現場研究フォーラム」の実践と計画を中心に (特集 グローバル化する地域・国家・世界 : 「大学・地域連携」の中で) -- (シンポジウム)
- トルコにおける社会科教育の動向と課題 : 教科「社会科」を手がかりに
- 戦後社会科教育研究の総括と新世代社会科教育研究への模索 : 『社会科教育研究』第61号から第80号までの掲載論文の分析を通して (第100号記念論文)
- 21世紀市民社会における経済教育のあり方 (特集 21世紀市民社会と社会科教育)
- 中等地理教育でリスク社会をどのように扱うのか : 身近な地域の防犯環境設計を事例として (特集 リスク社会における社会科のあり方(存在意義)を考える)
- 判決書教材を活用した戦後補償の授業 : 「慰安婦」問題を素材として
- 書評 中村和郎・高橋伸夫・谷内達・犬井正編『地理教育講座 第Ⅰ巻~第Ⅳ巻』
- 社会科学習指導案の状況論的検討 : プランからの解放と状況への自由
- 教師による社会科カリキュラム開発の実際的方法
- 学際的サービス・ラーニング・プログラムにおける社会科の役割 : 'CityYouth'の分析を通して
- アメリカ社会科研究会ミニシンポジウム 「アメリカ社会科におけるシティズンシップ教育の現状と課題」報告
- 戦後歴史教育の課題・運動・実践の総括 : 歴史教育者協議会の事例 (特集 今,問われる社会科 : 戦後社会科の総括と展望)
- 高度情報化社会における社会科教育の課題 : メディア・リテラシーと公民的資質 (特集 メディア教育とメディアリテラシーの育成 : 現実社会に向き合う社会科教育) -- (シンポジウム)
- 社会科教育における「実践研究」の動向 : 2006年度の「公共性」にかかわる研究成果を中心として
- 中学校社会科公民的分野における地域の町内会を活用した社会生活の問題解決 : コンセンサス・ビルディングによる合意を中心として
- 中学校社会科における社会的構想力の育成をめざした単元開発と実践 : 基底的価値としての「人間の尊厳」及び「人間の安全保障」に着目して