スポンサーリンク
日本看護学教育学会 | 論文
- 「看護バイオエシックス」とは : その理論と実践のための教育へ
- 終末期看護場面におけるシミュレーション学習法を用いた実習前の学生のレディネス向上と臨床判断の育成に関する効果の検討の試み
- 日本看護学教育学会2010年度研究助成金研究成果報告書 看護系大学における教養教育のありかたに関する研究 : 教養教育に関する教員の認識
- 対話で創る看護 : ともに成長しつづけるために
- 教員のバーンアウトについて
- 医療施設において看護継続教育に従事する "Educator" の概念分析
- 教育的ケアリングとは何か
- 招聘講演 Narrative Pedagogy: New Possibilities for Nursing Education (日本看護学教育学会第13回学術集会)
- 一般大学の教育の立場から
- 看護学部1年生の学習意欲とソーシャルサポートとの関連
- コミュニケーション技術評価スケールの開発とその信頼性・妥当性の検討
- 看護学教師の責務 : 看護職のさらなる役割拡大の挑戦
- 学習進度に伴う看護学生の思いやり行動の変化 : 作成した思いやり行動尺度を使用して
- 臨床看護師が認識する「よい看護師」の記述 : 若手看護師の視点
- 我が国の専門・生涯教育課程のビジョン
- ケアリングの看護を体験する看護学実習
- 臨地実習での看護診断過程における学生の困難とその原因
- 看護継続教育におけるエビデンスの活用 : 院内教育へのエビデンスの活用
- 教育講演 Challenges in Teaching Ethics to Nursing Students--In Basic and Advanced Oncology Nursing Education (日本看護学教育学会第14回学術集会)
- 循環器系外来看護において必要とされる看護の知識