スポンサーリンク
日本皮革技術協会 | 論文
- 靴材料としての皮革に望むこと
- 皮革産業の大敵"肉バエ"の生態とその防疫研究
- 再鞣剤のクロム・コラ-ゲン繊維の機械的性質におよぼす影響
- 海岸砂土から分離した好気性コラ-ゲン分解菌の同定
- 生産システム革新の新機軸 : 皮革業界専用ナイフカッティングシステムのご案内
- 成長期ラットにおける皮膚構成成分の局在と抽出性
- 鹿皮にはなし
- 皮革と真菌
- においとにおいセンサー
- 誰にもわかる皮革の試験法-9-耐光性試験
- 甲革用の耐洗濯性革の調製〔英文〕
- 日本革靴発達史
- 現代日本人の歩行に合う靴の研究(2)裸足歩行時と着靴歩行時の足底圧力分布および床反力
- 現代日本人の歩行に合う靴の研究(3)形態観察による評価
- 皮革の乾燥
- スポ-ツシュ-ズ研究の現況
- 環境調和型触媒としての酸化チタン光触媒の基礎と応用展開
- 乾燥前の水紋りによる脱水が革の性状に及ぼす影響(ノ-ト)
- 試作したマイクロ波乾燥機に関する基礎的検討(ノ-ト)
- 革の乾燥工程の合理化に関する一考察(ノ-ト)