スポンサーリンク
日本皮革技術協会 | 論文
- 皮革工場における悪臭に関する研究-1-鞣製工程の悪臭物質(ノ-ト)
- 革の遠赤外線乾燥に関する検討-1-(ノ-ト)
- 姫路白なめし革の製造方法
- 姫路白なめし革の層別分析結果
- イオンクロマトグラフィ-によるアニオンの分析
- 白なめし革の製法とその特性
- 20L 小型チャンバー法による革の揮発性有機化合物の放散測定
- 20L小型チャンバー法による革から放散されるVOCの分析
- 技術報告 ルミノール化学発光法による水性ポリウレタン膜の光劣化の分析
- 皮革とかばん
- シェービング屑の排気ガス吸収濾過材としての利用
- クロム鞣排液の循環利用の実施例(ボックス・カ-フの製造)(ノ-ト)
- エチオピアの皮革産業の現状と展望
- 天然高分子の熱分析
- ゼラチンのゲル物性と機能
- 植物タンニン革の有機溶剤処理について
- グリオキザ-ル鞣しにおける溶液pHと温度条件の検討
- インドネシア皮革産業の排水処理について
- 釜山新平長林皮革工業事業協同組合
- 国立公州大学校の靴関係研究施設