スポンサーリンク
日本皮膚科学会 | 論文
- 結核菌々体より分離抽出せる特異抗原性特質溶液の皮内反応に関する研究
- レーザーやその他の光によるシワの治療 (第110回日本皮膚科学会総会 : 世界に貢献する日本の皮膚科) -- (教育講演 美容皮膚科 : 最新の治療戦略)
- 先天性の爪疾患 (皮膚科セミナリウム(第83回)爪のみかた)
- 日本皮膚科学会ボランティア皮膚科診療支援報告 : ボランティア診療参加者に対するアンケート調査より
- 東北大学皮膚科新来患者5箇年の統計的観察
- 結節性紅斑知見補遺
- 皮膚疾患に於けるフォスフォリラーゼの組織化学的研究-1-
- 皮膚疾患に於けるフォスフォリラーゼの組織化学的研究-2-
- 皮膚疾患に於けるフォスフォリラーゼの組織化学的研究-3-
- 組織化学的にみた表皮核DNAの動態 (第74回日本皮膚科学会学術大会) -- (皮膚の核酸代謝(シンポジウム))
- 天疱瘡群における核DNAについて (第76回日本皮膚科学会学術大会) -- (発症機序からみた治療の進歩-2-水疱症(パネルディスカッション))
- 角化症における表皮基底細胞核DNA (第80回日本皮膚科学会総会号) -- (ワ-クショップ)
- 〓痒に関する研究 山芋(卸したもの)の起痒性について
- 慢性蕁麻疹 (第79回日本皮膚科学会総会) -- (Office Dermatology)
- ペニシリンの副作用予防に関する研究
- 皮膚病理組織学における電顕の役割 (第77回日本皮膚科学会総会・学術大会)
- Epidermolysis Bullosa Dystrophica et Albopapuloidea(Pasini)について
- 点状集簇性母斑の臨床的並びに病理組織学的検討,殊にエクリン中心性母斑について
- Recklinghausen病の神経線維腫病巣内にみられたメラニン産生細胞について
- 人皮膚グロ-ムスのアドレナリン作動神経支配について