スポンサーリンク
日本癌治療学会 | 論文
- 人胃癌発生因子探究への一つの試み (第15回日本癌治療学会総会)
- 肝細胞癌に対するcisplatin療法における血清ビリルビン値の一過性上昇について
- 癌転移のメカニズム--臨床へのfeed back (第26回日本癌治療学会総会パネルディスカッション)
- Mitomycin Cによる免疫抑制作用機序に関する研究
- 進行乳癌に対する制癌剤の局所動脈内注入療法
- 無腫瘤性(T0)乳癌の新しい診断法
- 口腔,咽頭癌の放射線治療による後障害について
- 肺癌患者の放射線治療中におけるリンパ球サブセットの変動--フロ-・サイトメトリ-による解析-1-総合的にみた変動について
- 高エネルギ-電子線による皮膚扁平上皮癌の治療成績
- 癌患者の放射線治療中の末梢血Leu7+リンパ球の変動--フロ-・サイトメトリ-による解析
- 放射線治療における線量分布の改善 (癌放射線療法の現況(シンポジウム))
- 骨盤内腫瘍に対する動脈撮影の意義 (血管撮影による癌の診断 腫瘍の位置・進展度・性質の判定)
- 種々なる治療が奏効したと思われる睾丸腫瘍よりの転移性肺癌3例
- 放射線照射により"abscopal effect"を呈した腋窩異所性乳癌の病理学的免疫学的検討
- 1回大量照射を行なった口腔底癌症例の病理学的免疫学的検討
- 1回大量照射法を行なった口腔領域癌10症例の肉眼的・病理学的および免疫学的検討
- 術前照射を行なった進行乳癌におけるAbscopal Effectとその評価
- 週1〜3回照射法にて術前照射を行なった進行噴門癌の放射線照射効果
- 集学的治療により比較的長期生存が得られた悪性胸腺カルシノイドの1例
- 進行乳癌に対する1回大量照射法による術前照射の照射効果